弟子とアンパンマン

生まれて初めてドラムを教えることにしました。今までドラムに触ったこともない子なのだけど、アーティストとしては僕自身が尊敬している子です。ドラムそのものだけでなく、何かに臨む姿勢とか、練習する上での考え方とか、”できる”ということはどういうこ…

初めての

実はこの2週間ほど、生まれて初めて入院していました。 2年前から糖尿病の薬物療法を続けていたのですが、ここ最近、肝臓の値が悪くなってきていて薬の副作用の可能性が排除できないことと、直接は関係ないのだけど、昨年末くらいから体調の悪い日が続いてい…

意味は無いけど

あんまり放置しておくのもどうかと思うのでたまには更新。 先週の水曜日に出て、今日の夕方まで、アメリカに出張に行ってました。シカゴ経由でアトランタに入って、帰りは混んでたのでロサンゼルス経由で成田に着きました。日本を出るときは半袖1枚で、寒か…

その時のメモ

地震の翌日[id:hyamayama:20110312]に、実家で自衛隊の給水を受けたあと自宅に戻る電車の中で、思いついたことをメモとして携帯に残していました。 この期に及んで考えたこと 2011.3.12 12:33連絡を取ること。 落ち着くこと。 前向きでいること。 常に備える…

音楽会

昨晩は友達の会社が主宰してるこんなイベントに行って来ました。 霞町音楽会 Chainsはかなり久しぶりに聴いたけど、相変わらず骨太な感じで良いですね。まあ、再度メジャーになるには何かも一つ欲しいとこだけど(失礼!)、今のままで十分かっこいいと思い…

今年最初の

ライブを見に行きました。 MANU KATCHÉ|ARTISTS|BLUE NOTE TOKYO 80年代からのフェイバリットなドラマーの一人です。なんといってもPeter Gabrielのアルバム”So”とそれ以降の一連のライブや、Stingの”...Nothing Like The Sun”などは、当時本当に衝撃で…

南へ

今年最初の出張はニュージーランドにオークランドでした。個人的には週末に血液検査があったりするので回避するつもりだったのでたのですが、年末年始の休みの間に大分状況が変わってしまい、行かざるを得ない状況に。まあ、暖かくて良い季節ということもあ…

厄年

年賀状を書いていても、例年に比べて喪中の数が半端ない感じです。誰も言わないけど、震災と節電の影響が大きいんじゃないかなあ。この辺の影響とか、誰か調査してないのかなあ、本当に。安易に原発なしでも大丈夫とか言わないほうがいいような気がするのだ…

検査

水曜日にいつものように血液検査をしたのだけど、まあ、あんまり良くなってなくて、一時期止めていた薬をまた飲むことにしました。要は肝臓系なのですが、一時期悪化したのが薬の影響ではなさそうだということで、そりゃまあ、飲めばすぐに記憶はなくなるし…

探訪

家のHDDレコーダの容量が少なくなってきたので、保存している映像をDVDに落としてたんだけど、そういえばこの番組のDVDが出てたことを思い出し、早速発注。先ほど届きました。渡辺篤史の建もの探訪 秘蔵版 第1巻・難しい敷地に克つ?都市の家? [DVD]出版社/…

あう

Twitterでは書いてますが、iPhone 4Sを買いました。しかもSoftbankを解約し、MNPでauへ。一部の人にはMailしてますが、ケータイのアドレス、@以下がezweb.ne.jpに変わってるので、変更よろしくお願いしまーす。 まだ使い始めて2・3日ですが、感じたことを…

届いた

先週頼んでたピンク・フロイドBOX 14作品と狂気(コレクターズ・ボックス)(DVD付)がようやく届きました。ちなみに、狂気(コレクターズ・ボックス)(DVD付)を開けたのがこちら。なぜかビー玉とそれを入れるためと思われる袋まで入ってるのだけど、なんすかね?…

買い替え時

まあ、3GSもう支払いも終わってるし、いずれiPhoneを4Sにすることは決めてるんですが、iPadはすでに持ってるのでSoftbankのキャンペーンもあまり意味がなく、少なくてもどちらもテザリングができないのであれば、やっぱり実質的な通信状態でAUにするかSoft…

またしても

http://www.raiders.com/news/article-1/The-Passing-of-Al-Davis/fb4aeb1d-f7ae-43fa-bc55-f7c5364706cb こないだJobsが亡くなったと思ったら、今度はOaklandRaidersの名物オーナ、アル・デイビスが亡くなっていました。"Just Win, Baby!""Commitment to Ex…

Jobs死去

始めてMacを買ったのは1995年でした。まだ256色VGAしか映らないPowerbook 5300CSを先輩から売ってもらったのが最初です。当初はニフティによるパソコン通信でしたが、半年もしないうちにNetscapeNavigaterを入れて、インターネットの世界を体験しまし…

1973年

本当はセッションに行くつもりだったのだけど、なんかまだ疲れが取れない感じだったので今日は泣く泣くお休み。 その代わりと言うわけではないのだけど、出張中に録画していたマイルス・デイビス・イン・トーキョー1973を見た。想像してたよりも衝撃的と…

弾丸&くせもの

2回目のシンガポール出張に行ってきました。水曜の夜の便で出て、土曜早朝着の便で帰国。ホテル1泊+機中2泊のなかなかタフな旅だったのでした。今週は期末ではあったのだけど、10月から組織変更や異動があることもあって、毎晩のように飲みが続いてま…

今シーズンこそ!

おっと、気がついたらシーズンが始まってました。 Raiders.com | The Official Site of the Oakland Raiders 昨シーズン後半はかなり状態が良く、こりゃ来シーズンはと期待してたのですが、オフシーズンに中心メンバー何人かがフリーエージェントでいなくな…

あれー?

こないだのゴルフでグリップを変えてから何か掴んだ気がしてたのだけど、やっぱり勘違いだったのか・・・。前回以来約一ヶ月ぶりのゴルフだったのですが、結果的には散々だったのでした。特に前半のホールが山岳コースの上にフェアウェーが狭い所が多く、球…

んで定禅寺

そんでもって本番当日。昨晩のうちに搬送路などを確認しておいたのだけど、早めにクルマを移動して、会場の隣の駐車場へ。これで一安心だったので、昼食を食べに、そう、やっぱり牛タン!いつも出張の時には利久で食べてたので、今回は味太助へ。 ちょうど良…

シンガポール〜定禅寺

10日の定禅寺に向け、さてそろそろ追い込みと思った矢先に、急にシンガポールへ出張することに。仕事の内容は書けないのですが、これからの僕のサラリーマン人生を賭けてみてもよさそうなくらいの案件で、これはきついけど行っとかないといけないなと。実際…

英語 in シンガポール

観光についてはまた写真と一緒に改めて書くことにします。 昨日の午前中と今日丸一日(あと明日さらに半日)英語で打ち合わせをしていたのだけど、四年ぶりにしては結構ちゃんと話できたかな。それどころか、英語なのでちゃんと論点を整理して明確に話さない…

ドラムソロ

定禅寺まであと2週間なわけですが、アレンジによっては(まだ変わる可能性があるわけですが・・・)ドラムソロの部分もあるかもしれないのでと思って、いろいろ参考音源(最近は動画か)などを漁っているわけです。そんなワケで見つけたこんな動画。 Stewar…

忘れてた!

こないだのゴルフの話で、大事なことを忘れてたので追記しておきます。 ショットが安定してきたのには、実は理由があって、グリップを変えたのでした。今までは左手の親指が上を向くようにしていたのだけど、どうもそれはウィークグリップというらしくて、も…

ゴルフ&飲み

昨日は久しぶりのゴルフでした。前にも何度か行ったことのあるコースだったのだけど、比較的距離が短くて簡単なコースなので過去最高を出すことを目標に回りました。ちなみに過去は132と128でした。で、今回の結果は113。過去最高更新です!特に前…

夏の読書(3)と音楽

特にどこにも行かず、実家と自宅とで練習と読書三昧と、これはこれで充実した夏休みです。あの日からのマンガ (ビームコミックス)作者: しりあがり寿出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2011/07/25メディア: コミック購入: 15人 クリック: 162回この…

物欲

アメリカ時代に購入したシンバルがちと音域が高すぎるのと、あと、ちとジャズやるには硬くて重いので、少しジャズっぽいのにしようと思って、一枚を中古で、もう一枚を新品で思い切って購入したのでした。しかも何故か両方とも20インチのライド。これと18イ…

夏の読書(その2)

まだこないだのが読み終わってはいないのだけど、来週末からの夏休みに向けた課題図書を発注。中国エネルギー事情 (岩波新書)作者: 郭四志出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2011/01/21メディア: 新書購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (8件) を…

夏の読書(その1)

いろいろあって昨日今日会社を休んで早めの夏休みに。ちょっと前から読んでおこうと思って買っておいたこちらに着手。中国共産党 支配者たちの秘密の世界作者: リチャード・マクレガー,小谷まさ代出版社/メーカー: 草思社発売日: 2011/05/25メディア: 単行本…

自戒

なでしこジャパンも宮里藍もすごいですが、だからと言って、日本人女子や日本人や日本がスゴイわけではない。そこには大きな欺瞞と幻想がある。僕は、自分自身で頑張るしかない。